日記
育爪サロンへ
自由が丘のラメリックさんにネイルオイルを買いに行きました。
こちら、初めて伺ったのは梅田店ですが、今回は自由が丘に行きました。
営業時間が15時半までなので、なかなか施術の予約はとりにくく、セサミオイルとバッファーを買いに行くのみでしたが、スタッフさんは、とても愛想良く居心地の良い空間でした。
オイル、バッファーとても使いやすく、価格も手頃で使いやすい!
あ、バームも足の甲のカサカサに塗るとすぐ治ります。
バーム、オイルは浸透性が抜群です。
バッファーは、厚みが程よく、ネイリストの方がよく使ってるような持ちやすい感じです。
サロン発信のネットでも買えます。
あ、昨年行った時、梅田店では、本の著書の『しまだみずえ」さんが足の巻き爪を見事に痛みから解放してくれました。
爪は切りすぎると余計にササクレができやすくなるそうです。
足の爪も切りすぎない方が良いみたいですが、また切りすぎてしまったー💦
桃桃!!桃のケーキ
もー 何なんですか!!このケーキ♪
伊勢丹で全くケーキが食べたくないのに買ってしまいました。
最近フラメンコボディになろうとバストを増やすために一旦、増量させておる私であります。
そろそろ絞らないといけない矢先に誘惑に負けてしまいました。
中身の説明もふむふむと読んだのですが、食べてびっくり!!
8月までらしいのですが、また買いに行きます。
薄いホワイトチョコレートのコーティングで桃ができてるんです。甘くなく美味!!
シナモン味のサブレが土台で、クレームブリュレの中に桃のコンフィがひそんでます。
青木さん、やりますなーー。
【桃とハーブを使った新作ケーキ】
サダハルアオキ 756円
話変わって、フラメンコですが、んーー微妙です。
汗のかく快感はあるのですが、私的に足腰やややばいです。
続くかなーー