日記
水と毛穴
体の老廃物を流すのに1日、1,5~2リットルは飲むと良いとされていて、田中みな実さんなどは、朝に白湯1リットルをゆっくり飲み、トータル1日3リットルは飲むそうです。
トイレとか心配になりそうですが、毛穴に最も効くのは水の摂取です。
3リットルと1.5リットルでも差がつくぐらいです。
目安は尿が完全に透明になれば循環したって感覚に。
お酒飲みすぎての透明、、、脱水症状とはくれぐれも違うので、お気をつけて。
最近取り扱っているメーカーさんが値上がりしたので、色々効き水をしていますが、やはりまだ今扱っているところのが一番飲みやすい!!
基本私も水が苦手だったので色々試してます。
忙しすぎて飲めない時は、肌がどんよりくすみ、体の疲れもとれにくいです。
浄水器とかでなくお水は買ってください。日本は塩素で飲めるようにしているだけですよね。
喉が乾いてなくてもごくごく飲める水を自分の好みで探すといいですね。コスメティックキュア
03-3384-1662
中野区本町6-16-12-505
https://cosmetic-cure.jp
小顔 小顔矯正 新中野 東高円寺 中野 リフトアップ ドライヘッドスパ エイジングケア コスメティックキュア 中野エステ 中野小顔 中野区 高円寺 新宿 荻窪 丸の内線 ブライダルエステ ミューバナディス グローリーインターナショナル
頭皮ケアとお顔のつながり
サロン17年目ですが、こちらも取り扱いが長く15年ぐらいの商品です。
コアなファンの方が多い、ジョジアンヌロールシリーズ。
頭皮ケアとしては、世界一といってよいぐらいです。
頭皮とお顔は一枚の皮で繋がっています。
頭皮が硬いと、頭皮自体も重さがでて、お顔が下がる原因となります。
サロンでは、オプションなどで気軽に受けれる炭酸ドライヘッドスパなどもこざいます。
是非お試しくださいませ。
写真は頭皮用エッセンスオイルと頭皮用トリートメント
頭皮のいらない油分を取り除き健やかな頭皮、髪を蘇らせます。コスメティックキュア
03-3384-1662
中野区本町6-16-12-505
https://cosmetic-cure.jp
小顔 小顔矯正 新中野 東高円寺 中野 リフトアップ ドライヘッドスパ エイジングケア
コスメティックキュア 中野エステ 中野小顔 中野区 高円寺 新宿 荻窪
丸の内線 ブライダルエステ ヘッドスパ ジョジアンヌロール ドライヘッドスパ
本気で自分の体と向き合いたい方に
サロンは開業して17年目となります。
その間に、さまざまな方のお顔や体と向き合い、また私自身もかなり高齢となり、良い意味で経験を積んできました。
一言でボディ矯正コースと言っても、機器やハンドテクニックを駆使して、日常が過ごしやくなるようオリジナルの手技を作り上げました。
不思議なのはボディコースなのですが、受ければ受けるほど小顔になります!
首、肩、リンパ詰まりの緩和と全身の歪み矯正は小顔と密接な関係です。
是非お試しくださいませ。
なお、本コースはメンバー制となり、一定のチャージ金を必要とします。
メンバー種類は過去のブログにてご案内しております。
姿勢が良くなると素肌も美しく!!若見え効果抜群です!!
中野小顔エステ 中野エステ コスメティックキュア リフトアップマッサージ 小顔矯正 フェイシャルトリートメント
新中野エステ 新中野小顔エステ 中野小顔矯正
食品衛生責任者資格取りに行きました
小学校の頃、『キューピー3分クッキング』の土曜日にやっていた中城裕美先生の番組をきっかけに、
お菓子作りにハマり近所のケーキ屋さんにレッスンに通ったりしていました。
今は『グレーテルのかまど』が好きです)
初級をとばして、なぜか中級コースからスタート(生意気な小学生でした 笑)高校を卒業してから大阪あべの辻製菓専門学校に通いたい時期もありました。
学費がすごかったので、結局。英語の専門学校へ進んだのですが、お菓子作りは好きです。
気に入ったレシピを1日何回も作り続ける傾向が、ややあります。
食パンはトータルすると150回超えてるかもしれません、ずっと同じレシピです。
自分で作ると何が入っているかがわかるし、材料の品質を変えると味が変わるから楽しい。
老後、最終的に食に関する何かをしたい時に便利かなーと思い講習を受けに行きました。
その人数なかなかのものでした。若者多し!!
そして印象的だった午後の講師の先生、かなりパワフルでした。
『大丈夫ーー』が口癖でした 笑
それにしても生肉、生魚の菌やら食中毒について、手洗いの重要性など多分目的がなくても、このご時世‥。一度受けてみるといいのかも!!
と思いました。
#食品衛生責任者#食の大切さ#人の体は食べ物でできてる
久しぶりにキャラバンさんへ
最近ハイボールが好きです。
糖質を気にし出す年齢+『バーテンダー』というアニメを何気に見てからさらにハマりました。
コンビニで売ってた白州ハイボールもハマった理由かもしれません。
中野のお客様に昔連れて行ってもらってから何度か行ったことのある『Bar Caravin』さんへ。
(中野なんですが、雰囲気は四ツ橋なんだよなーーー なぜか落ち着きます。)
一人ではコロナ前に1度行っただけなので、入り口で何度も躊躇しながら入りました。
コロナ明けから行ってがっかりするお店は、ややあったりするのですが、こちらはやっぱり素敵なお店。
安定感。
ちょうど図書館で『ウイスキーハイボールの大全』や『樽とオークに魅せられて』とかの本を借りてたので
その本をきっかけに店主の方と久しぶりではあるのに親しくお話していただけました。
また勉強がてら行きます♪
#中野一人呑み#キャラバン#バーが好き#カクテルが好き#中野ワインバー